Djangoのインストール

Djangoのインストールをしてみました。
下記のHPを参考にしています。
参考HP:Python 入門
Django を体験しよう | Djangoと日本の仲間たちから最新バージョンをダウンロード ...
XAMPP復活

以前のXAMPPを名前変更でバックアップにし、あらためてXAMPPをインストールして、設定まで終わらせたらちゃんと動くようになりました。
結局何が悪かったのかは不明です。
再インストールする前に、以前の環境でパ ...
Djangoを使うために調べていること

Djangoを使うために環境を整えようと、前に入れていたXAMPPをアップデートすることにしました。
XAMPP Installers and Downloads for Apache Friends
ここにあ ...
3.11忘れられない日

もう3年経つんですね。
災害時の連絡、一番「つながる」のは何か…複数の通信手段が理想 (産経新聞) – Yahoo!ニュース
災害時の連絡、一番「つながる」のは何か…複数の通信手段が理想
産 ...
DjangoでWebフレームワーク

最近、気になり始めて色々調べているのがDjango。
Django を体験しよう | Djangoと日本の仲間たち
Django とは
Django は Python で書かれたオープンソースのWebフ ...
Evernoteを活用するときに欲しいもの

Evernoteを使うにあたって、いつか買いたいと思っているのがこの「ScanSnap」です。
1枚ずつになっていれば、雑誌やプリントされたものなど簡単にスキャンすることが出来ます。
よく雑誌を買って、切り取っ ...
ねむログに登録してみた

早寝早起きといいながら、なかなか実践できていません。
まずは睡眠時間を記録しようと「ねむログ」というサービスに登録してみました。
寝た時間と起きた時間を入力したら、睡眠時間などを記録してくれるサービスです。
マインドマップを作るフリーソフト「FreeMind」

FreeMindの紹介
昨日紹介した書籍「仕事に役立つマインドマップ」を実践するに当たり、パソコンにインストールしつつ使っていなかったソフトです。
かなり前にホームページのテンプレートを作るのに、FreeMin ...
「仕事に役立つマインドマップ」読んだまま放置

かなり前に買った本です。
やろうと思って、買いっぱなしになっていました・・・。
免許を取るのに、マインドマップで道路標識を覚えようと、途中まで作って放置。
一応免許は取ったけど、それを見返すことはありません ...
ブログの更新に関する考察

ブログの更新頻度
ブログの更新を毎日しよう~と計画立てたわけですが。
土日に更新するのは難しいと分かったので、基本平日は更新、土日は出来たらするのスタンスでやっていこうと思います。
せっかくなので、 ...