プログラマが好んで使う「Sublime Text」をインストールしてみた

「Sublime Text」というのは、Windowsについている「メモ帳」と同じテキストエディタです。
が、「メモ帳」より機能はたくさんあります。

ダウンロードはこちらから
WS000163
Sublime Text 3

(2015年5月21日現在:Build 3083)

ダウンロードした実行ファイルをダブルクリックして、インストールを開始します。
基本的に「次へ」を押していくだけです。

WS000164

WS000165

WS000166

WS000167

日本語化をしたらこんな感じ。
WS000168

Sublime Text 3の日本語化についてはこちらを参照して行いました。
きんどらーさんのブログ
Sublime Text 2用のメニュー日本語化プラグイン「Japanise」を、よそ様のブログが取り上げてくださっていました!

ゆーがいぶろぐ
【Windowsアプリケーション】Sublime Text 2 メニュー日本語化

パッケージといわれるものがあって、様々な機能に拡張できます。
WS000169
Installation – Package Control
インストールしたのは3の方なので、3の方のコードを使います。

メニューバーの「View」-「Show Console」を選択します。
コンソールが表示されるので、コピーしたコードをペースト(貼り付け)ます。
「Enter」キーで実行し、終わったら「Sublime Text」を再起動します。
WS000172

Package Controlをインストールしたら、フォントや外観を変えるテーマなどを追加できます。

私の場合、フォントは「Ricty Diminished」、テーマは「Soda」を入れましたが、ここはお好みで。

詳しいことは、以下のサイト等を参照してみてください。

Build INSIDER
Sublime Text入門 1、2、3

NAVERまとめ
テキストエディタ、Sublime Text3のダウンロードから使い方まで

使い勝手などはいずれまた。